Welcome to kurita gakki on line
             栗田楽器
  • ホーム 製品
  • 荒神山フライトテラスから見た今日のびわ湖
  • 栗田楽器ブログ
  • NEW! 最新型ピアノブラインド
  • ピアノブラインドとは何か
  • 電子ピアノ用ピアノブラインド
  • ピアノの種類とピアノブラインドの取り付けのオプション
  • ニュース
  • 交換部品 クリップ
  • 会社概要
  • メディア掲載
  • ご使用のお客様の声
  • ピアノブラインドについての考察
  • オンラインのブログ
  • アクセス
  • お問合わせ
  • ファックスで問い合わせ用紙
  • 掲示板
  • 栗田楽器へフォームメールあれこれ
  • Jimdo利用方法
  • ドラム専用防音室24時間
  • サウンドジャパンドラム防音室の特徴
  • ドラム防音室展示場 
  • 防音性能の基準Ⅾ値とは
  • サウンドジャパンドラム防音室価格一覧表
  • 防音室の資料請求はこちら
  • グランドピアノ展示在庫500台以上アネックスピアノショールーム
  • ドラム防音室YOUTUBE動画
  • ドラム教室のご案内

大阪府堺市 南海本線堺駅から徒歩10分 アネックスグランドピアノショールーム

♫ アネックスピアノショールーム協力ピアノ店 栗田楽器が ご案内いたします。

ここはタケモトピアノの別館社屋で アネックス(アネックスとは別館、はなれという意味)という名の展示場です。
グランドピアノは在庫500台が常時演奏して内容を確かめられる状態で展示されています。常時総在庫6000台(アップライトピアノ、グランドピアノ含めて)という中古ピアノの在庫をもっているタケモトピアノの卸売りのための展示場です。アップライトピアノもたくさんありますが何といってもグランドピアノの中古ピアノが常時500台展示は圧巻です。
たとえば同じヤマハのグランドピアノⅭ3でも同じ年式の中古ピアノが何台もあって比較ができるのです。状態や程度も厳密に査定されていますのでご予算やご希望で選ぶことができます。この展示場は協力関係にあるピアノの業者のための展示場なので一般の人々の立ち入りは出来ません。そのため協力関係のピアノ販売店である栗田楽器と一緒になら入ることができます。ピアノのご購入は栗田楽器からしていただけます。♪
また遠方のお客様でご近所の調律師が必要な方には良い調律師をご紹介いたします。

アネックスショールームには看板はありません。実は、ここがピアノの展示場であることは、関係者しか知らないのです。

★アネックスピアノショールームの見学ご希望の方はこちら

お客様へ

出来れば、複数ご希望日をいただけるとありがたいです。なるべく対応できるように努力します。

中古グランドピアノ展示常時500台のアネックスピアノショールームへ見学ご希望のお客様は こちらのフォームメールからどうぞ。

アネックスショールームの営業日

基本的には平日営業 日祝祭日休み 第1第3土曜は休業です。

 2023年■

■3月の休業日は下記の通りです。

12日(日)18日(土)19日(日)21日(火祝)26日(日)

 

■4月の休業日は下記の通りです。

1日(土)2日(日)9日(日)15日(土)16日(日)23日(日)29日(土祝)30日(日)

  

 

 

 

ショールームの玄関を入ったところ 

日本初のピアノを造った西川ピアノなど

博物館にあるような歴史的なピアノ(非売品)が並んでいます。

これだけの台数のグランドピアノの森の中にいると、ここでかくれんぼをしたらたぶん見つからないだろうなあと思うほどですね。

★展示を成り立たせるピアノ梱包の省力化

中古のグランドピアノは普通倉庫の中ではグランドピアノの脚も外された状態で「ふね」と呼ばれる木枠の上に布団でぐるぐる巻きにして保管されていますのでもちろん演奏は出来ませんし内容を見ることも出来ません。従来は目ぼしいピアノを2台か3台梱包をほどいてもらって組立でもらい倉庫の中で弾いていましたがこの展示場では好きなだけ比較して試すことができます。
グランドピアノの梱包はほどくのも梱包するのも数人のピアノ運送の専門家がしなければ出来ないことでしたが、ここでは自動的に機械でピアノの梱包をすることができます。

★アネックスでは何故小売りをしないのかというと

アネックスピアノショールームでは、決して一般のお客様相手の小売りはしませんが、その訳を担当の方に訊いてみました。


「第1の理由としてもし私たちが小売りまでして中古ピアノの市場を独占しようとして全国の小売店を敵にまわすようなことになってもアレなのでということもありますが。」

アレと言うのは、アネックスピアノが小売りをするとアネックスに協力してくれるピアノ販売店が進めてくれた商談中のお客さまに間違ってアネックスで小売りしてしまってお互いの信頼関係を崩したりしたら返って自分の首をしめることになるという意味ですが。

 

「それだけではありません、小売販売をされていて良くおわかりになると思いますが、中古ピアノについての一般の消費者のご要望は多種多様で、たとえば外見が傷だらけでも良いから安い方がいいという人もいれば外装もピアノの内装も新品のようなコンディションにしてほしいという人もいます。ここに展示中のピアノはほとんどのものが前の所有者が使っていらした状態に近い状態のままにしてあります。」

「もちろん在庫のピアノについては外装についても内装についても専門家による細かい査定がされていておそれぞれに価格が決定しています。」

とんでもなく手間と費用をかけても、お客様から見て手の出せないほど高価になってしまっては中古ピアノの意味がなくなることもあります。

「ピアノの小売にはとてつもない手間がかかりその膨大な人件費は私たちからみて負担するのが困難であると判断しているというのが正直なところですね。」
「それから先は協力して頂いているピアノ販売店にお任せするというのが正しいあり方だと思っています。」

 

★グッドコンディションのピアノを栗田楽器と一緒に探しましょう

狙い目は、現状でグッドコンディションのピアノです。

コンディションの劣るピアノに手を加えて販売するお店もありますが、工賃を考えると海外に外注するようなことになります。どのような結果になるかはやってみないとわからないのと後で思わぬトラブルが発覚したりすることもあります。このような冒険はお勧めしません。

★アネックスピアノショールームの見学ご希望の方はこちら

中古グランドピアノ展示常時500台のアネックスピアノショールームへ見学ご希望のお客様は こちらのフォームメールからどうぞ。

What's New

 

 

What's New!

 

お問合わせはこちらから

真夜中でも演奏できる防音室です!

サウンドジャパン防音室日本総代理店   栗田楽器

防音室の資料請求はこちら

防音室の資料請求

アネックス      ピアノショールーム グランドピアノ在庫常時500台以上!!

アネックスピアノショールーム

1 日本国内への配送に適用されます。その他の国についてはこちらをご参照ください
2 税抜価格
概要 | 返金条件と返品取消申請書 | 配送/支払い条件 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム 製品
  • 荒神山フライトテラスから見た今日のびわ湖
  • 栗田楽器ブログ
  • NEW! 最新型ピアノブラインド
  • ピアノブラインドとは何か
  • 電子ピアノ用ピアノブラインド
  • ピアノの種類とピアノブラインドの取り付けのオプション
  • ニュース
  • 交換部品 クリップ
    • 担当者ブログ
  • 会社概要
    • フォトぎゃらりー
    • 業務内容
      • 2013彦根ステップ
      • 動画
      • 守山市のドラム防音室
      • しろくまスタジオ沖縄の防音室
    • リンク
  • メディア掲載
  • ご使用のお客様の声
  • ピアノブラインドについての考察
    • ねこふんじゃった式の暗譜
    • 鍵盤見なけりゃいいじゃんしかし
    • ピアノブラインドの効用
  • オンラインのブログ
  • アクセス
  • お問合わせ
  • ファックスで問い合わせ用紙
  • 掲示板
  • 栗田楽器へフォームメールあれこれ
    • 浜松ショールームの在庫品資料請求
    • 浜松ピアノショールームの見学希望です。
    • アネックス中古ピアノショールームの見学希望です
    • ベヒシュタインピアノカタログ資料請求
    • アポロピアノ資料請求
    • その他ご提言
    • ピアノカバー付属品お申込
    • 音楽のカワイイ小物申し込み
    • ハモンドオルガン資料請求
    • 栗田音楽教室へのお問い合わせ
    • ピティナ彦根ステーションへの問い合わせ
  • Jimdo利用方法
    • 動画
    • デザイン
    • コンテンツ
    • ナビゲーション
    • その他
  • ドラム専用防音室24時間
  • サウンドジャパンドラム防音室の特徴
  • ドラム防音室展示場 
  • 防音性能の基準Ⅾ値とは
  • サウンドジャパンドラム防音室価格一覧表
  • 防音室の資料請求はこちら
  • グランドピアノ展示在庫500台以上アネックスピアノショールーム
  • ドラム防音室YOUTUBE動画
  • ドラム教室のご案内
閉じる